
キムチ鍋。安定してうまい。サッポロソフトは甲類の焼酎。これ見たことなかったので買ってみたが、材料にサトウキビ。サッポロなのにサトウキビ。不思議に思う。

○チータラ/100円
○焼売/104円
○グリーンリーフ/88円
○春菊/88円
○カレースンドゥブ/79円
○ピーマン/78円
○フィッツ/118円
○チーズ/138円
○ヨーグルト/98円
○麻婆豆腐/79円
○ほうれん草/78円
○青梗菜/68円
○白菜/50円
○キャベツ/98円
○ハッピーターン/100円
○クーポン/−118円
○消費税99円
◉合計/1345円
野菜が安い、という情報を見たのでスーパーへ行ってみたら本当だった。100円切っているものが多い。こりゃ暫く野菜生活だな。そんな中、高級ハムや肉類がどっさり並べられていた。クリスマス商戦?と思うがあまりクリスマスっぽい雰囲気はない。もしや年末巣ごもり準備品?と思わせる光景。
11月から地味に気になっていた謎の金属柱。アメリカのユタ州に始まりルーマニア、カリフォルニア州、今度はイギリス。。。何の意味があるんだろ。国が違うのが興味深い。観光スポット??おまじない??こんな時期だからこそこういうのもアリだと思ってしまう自分も、今だからこそいいような気がしてならないこの頃。

野菜をたくさんとれるのはうれしいですね。謎の金柱不思議です。おまじないだといいな。。
野菜安すぎて今年暖かいのだなぁと実感します。と思ったら来週から寒そうで気をつけましょう!