中華屋さんでテイクアウト。麻婆豆腐、水餃子、杏仁豆腐で1500円ほど。チェーン店よりはお高めだが、味は確かに本格的。麻婆豆腐の調味料がいつもの麻婆豆腐より不思議な味がする。水餃子も中身にエビが入っており贅沢。杏仁豆腐も香りが強い。満足できた。杏仁豆腐の美味しさがやっとわかる年齢となった。ハマりそうな予感。
○水菜/73円
○小松菜/100円
○豆腐/51円
○ゼラチン/163円
◉合計/387円
自炊も相変わらずゆるゆると。自炊のいい所は食材があれば、すぐ食せるところ。買い出し行って帰宅すると調理する元気はない方なので、買い出しの時は下ごしらえで終了してしまう。次なに作ろ。
今日の掃除ノルマは、掃除機と部屋の天井ふきをしてみた。顔を見上げる機会が少ないのか、一気に疲れた。壁も少々拭いたら汚れがやはりあった。しかしながら天気も良く、布団も洗濯も干せたのでよかった。今年のGWは涼しいと思うのは自分だけだろうか。いつもなら30度越えが多いのに。
と、洗濯の記事でいい情報が。カレーのシミは紫外線でとれるらしい。言われてみれば、カレーのシミはいつの間にか消えている印象。紫外線がいいとは。ほんと知らない事が多いと実感するこの頃。
カレーのシミ、なるほど。普通に干していたらいつの間にか薄くなっているということですね。
カレーよく食べるのでたくさん外干しがんばります(笑)