ポークシチュー

ポークシチュー。ビーフシチューのルゥで。どうなんだろ?と思いつつ作ってみた。結果支障なし。もちろんビーフの方が美味しいのだろうが、牛高いビタミン不足解消の為に作ってみた。それよりも、トマト缶を入れてみたのだが、これが思いの外酸味があってさっぱりするのでクドさがなくなり美味しかった。これは朗報となった。トマト缶、えのき、豚肉。フライドオニオンを入れるのを忘れたが、もう半分ルゥがあるので次回試してみよう。

◯キャベツ千切り/52円
◯おにぎりせんべい/79円
◯ミックスベジタブル/178円
◯そら豆/128円
◯小麦そだち/70円
◯ちりめん/148円
◯うどん/178円
◯そば/124円
◯キムチ/178円
◯焼鳥缶/178円
◯消費税/105円
◉合計/1418円

スーパーの状況は商品はある。しかし、野菜がやはり高くなっていた。そして、いつにも増しておつとめ品が多かったような。。。冷凍できる物、その日食べそうなものは積極的におつとめ品を選ぼうと思う。いつも思うが、売れなかった商品はどうなるのだろう。再利用できているのであればいいのだが、廃棄なんてとっても勿体無い。そう思うとお安いし、ついつい買ってしまう自分。。。在庫あれど、お菓子、レトルト品、カップ麺は空き気味であった。自分の場合は短時間で少量を買う買い方の方がいいかもしれない。しかし、スーパーの混み具合と時間帯はいまだつかめてない。朝昼晩と行ってみたが、どの時間帯もまばらにいる。レジの支払いで、ビニールカーテンが貼られた地域もあるようだが、今はそんな店舗に行ったことはない。地域によってばらつきや品揃えなんてのも違いそうだ。今日も引きこもって鋭気を養お。



おにぎりせんべいまた買ってしまった。いつか箱買いしたい。。。


セブンイレブンだとスプーン付きが。。。コンビニ行く機会あればチェックしよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.