ラーメン。今回はさり麺にベル食品のラーメンスープで作ってみた。スープの素を味見してみたが、ご飯の上にかけても美味しいタイプであった。硬さはマヨネーズぐらいの硬さなのでお湯にすぐ溶けた。今回は、醤油味を買ってみたが、他にも味噌味と塩?味があったように思う。小さいタイプ(6食分)があれば他も買っていたが、味もわからないので買わなかったのがちょい後悔。
○ほうれん草/88円
○豚ホルモンスパイシー揚げ/218円
○納豆/62円
○バウム/147円
○バナナ/88円
○ブロッコリー/88円
○トマトジュース/97円
○クーポン/−147円
○消費税/51円
◉合計/692円
12月。師走。買ってから気づく、買い溜めの季節。既に3日。すっかり忘れていた。地道に買っていこう。
ドコモが新料金プランahamo発表。スマホを使っている人がほとんどだと思うが、かなり安いらしい。YモバイルとUQユーザーは悩むお値段だとか。2980円。。。1年無料の楽天モバイルも気になるところ。評価はよくないけど。4月に楽天を契約したユーザー達がahamoに流れるかもしれないしなぁ。そうなったら少しは安定したスピードになるだろうか。いつの間にか微妙にエリアが広がっていたが、エリア拡大予定が1月から2月予定に変更されている。うーむ。悩むところ。