冬瓜と青梗菜のスープ

冬瓜と青梗菜のスープ。夏場で暑いのにスープ。コッテリなものを食べたらさっぱりなものを欲しがるのでちょうどいい。野菜も摂取できるし。味覇と鶏がらスープの素入れればいい感じになるので中華風は間違いない。暫く野菜摂取は困らぬ。

○ねぎ/99円
○超芳醇/99円
○バナナ/109円
○冬瓜/89円
○ピーマン/79円
○青梗菜/99円
○豆乳/139円
○ししとう/69円
○消費税/62円
◉合計/844円
野菜が安い。毎度違うものが買えてありがたや。フルーツは同じようなものが多く並ぶ。そろそろスイカ買うかどうか迷い中。モモは食べたいがお値段が切なく、切るのも大変だった記憶があるので躊躇している。オレンジとリンゴは気分でない。キウイが安定のお値段であるのだが、先日食べたしな。ということでバナナ。パッケージに高血圧の何かに効くらしい。血液サラサラ系か。いいとされてるものがとれるっぽいので食べておこう。
久世福商店の福袋が出ていたようだが、逃した。知ったのがつい先ほど。山の日バージョンの8月8日分も一瞬であろう。ネットでこういうの買えちゃう人ほんと裏技教えて欲しいこの頃。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. 冬瓜のスープいいですね。野菜やすいと助かります。私もいつも福袋とか乗り遅れます。

    1. 夏は冬瓜のイメージです。味もクセないのでするするいけますね。福袋今年は不発多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください