
卵サンド。緑はピーマン。野菜不足であるので野菜ジュースと共に。ほんと野菜いつになったら安くなるのだろうか。もう、100円は無理なのだろうか。ひたすら野菜ジュースとタンパク質多めプラス炭水化物。うーむ、太りだした。

○ヨーグルト(3種)/294円
○豚ロース切落/473円
○肉餃子/160円
○茄子/138円
○納豆/62円
○厚揚げ/84円
○ごま油/213円
○ヨーグルト/84円
○米/1390円
○消費税/172円
○クーポン/−100円
◉合計/2970円
米買う。諦めて炭水化物生活にしようか。という気分になってしまう。お菓子とか次回買うだろう。やっと小松菜が100円レベルになったが、まだ買う気になれず。白菜食べたい。鍋食べたい。もうちょいか、と思うようにしておこ。
【カルディ】限定「紅茶バッグ」が充実の内容。福袋情報ではないのだが、カルディがこういう◯○バック系をちょくちょくだしていることを最近知った。珈琲もあったのだが、今度は紅茶。たまに紅茶も飲みたくなるので気になるところではあるのだが、貰い物の紅茶がまだあるので見送り。うーん、今年もしや買わない?そんなミラクルな年になるのかどうか楽しみだ。

野菜週に一度の安売り日に買いますが高くて買えないと栄養バランス悪くなりそうです。
栄養バランス悪いです。お肌にすぐ出てしまうので困ったものです。うーんやはり今はテイクアウトが平和でしょうか。