卵炒め

卵炒め。冷凍庫に眠っていた野菜達を投入。あとちくわ。こんな味だろうと予想できる味。普通。kiriのチーズは6つ全部食べてしまった。だめだこりゃ。今日はなぜか動ける。暑さが弱いからということに夕方気付く。自分は気温によってかなり動きが変わるようだ。動きすぎてややお疲れ。今日はよく眠れそ。

○氷結/141円
○もも/108円
○炭酸水/108円
○牛乳/203円
○クーポン/−141円
◉合計/419円
桃がやっと買えた。一つ108円。多分安い。お味はもう言うまでもなくうまい。桃を食べるのかかなり久しぶりだったからかもしれないが。甘いのにさっぱり。もっと買っておけばよ買った。今は酒より炭酸。水分を欲しているので大きめでも余裕。1日では飲まないけれど、500だと少ない。重い物は体力も奪うので買い物毎に1本買うようにしよ。まだまだ暑い時はあるだろう。
お茶系スイーツランキング。おやつは好きであるが、お茶系となると全くわからない。ある意味自分は興味ない部類のお菓子。抹茶がランキングされると思いきや、ほぼ紅茶。紅茶味のお菓子が好きな人が多いのがよくわかる。紅茶はあれば飲むが、茶渋がつきやすいのであまり飲まなくなった。一時期飲みすぎたのもあるかもしれぬ。昔はコーヒーより紅茶派だったのに、今は逆転している。不思議なもんだ。一位がパスコの厚切りバーム。初めて見たが、スーパーに売っているのだろうか。ちょい気になる品。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. お茶系お菓子って案外高カロリーなのが多いんですよね。
    食べてみたくても恐怖で手が出ませんw
    最近はカカオ95%チョコなどをおやつにしていますが…
    やっぱ苦いですねw

    1. そうなんですね。ランキングのラインナップは確かに高カロリ。ご褒美ですね。カカオ95%は確かに苦い。

  2. 桃食べたくなりました。紅茶味、人気なんですね。ほうじ茶味とかは??

    1. ももよいです。癒しですわ。ほうじ茶味この頃よく見ますね。飲食店でほうじ茶プリン美味しかったの思い出しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.