和食。久しぶりの干物はうまい。数日部屋が魚臭かったが。ごみ収集の前日にするのが無難だ。冬瓜と油揚げのスープは安定のお味。味覇味だとなんでも合うな。必ずこんな小休憩が必要なこの頃。結局和食に落ち着く。

○納豆(3つ)/267円
○豆腐/108円
○檸檬堂/150円
○ソフール/104円
○照焼きソース焼売/380円
○神のり塩/154円
○クーポン/−275円
○値引き/ー200円
◉合計/688円
ファミマとセブンで買い出し。セブンの半額クーポンを使ってきた。あと何故か無料クーポンで檸檬堂ゲットできた。お酒がタダっていうのはありがたい。ファミペイも無料クーポンが届くらしいのだが、未だ無し。やはりお酒を買わないと無料クーポン届かないのかもしれないな。しかしながら、初めて飲むがどんなあじか楽しみだ。ファミマは金曜日に30円引きがあるので豆腐と納豆は買いだと思う。というのもvisa タッチのキャンペーンがあるので買ったのもあるのだが。ということでヨーグルトは飽きてきたので毎日1回納豆生活にシフト。冬場はよくそうなるのでまだヨーグルト生活に戻ると思うが。あと1回か。ファミマの日用品を買ってみようかな。
チチヤス大阪でグッズ展。このヨーグルトも好きな方であるのだが、グッズ出していたのは知らなかった。かわいい絵だなぁとは思っていたのだが。10月梅田落ち着いているといいなぁ。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. チチヤスのちー坊かわいいですね。冬瓜とか大根の煮物がいいですね。

    1. 名前があったとは!ゆるキャラに癒されとります。急に朝晩寒くなって煮物系美味しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.