目玉焼き

またも目玉焼きが食べたくて作った。未だ自分好みの目玉焼きが作れない。今回は生過ぎた。両面やきにしようか悩むところ。糖質オフパンは、もっちりしていてあっという間にぺろり。これもオフの割においしかった。ちょいふにゃふにゃだったのが気になったので次回は少しトーストしてみよ。

雨が続く中、晴れ間も少しあり洗濯ができる隙を探すのがむずい。梅雨だな。
容器切り替えや再生樹脂。以前気になっていたLOOPが動き出した。関東からスタートして後々は全国か???どうなるのかは分からぬが、やってみるのはいいと思う。そろりそろりと変わっていくのだな。雨でぬわーんとしたりもするが、緩やかに過ごそ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. 目玉焼き単純なようでいて難しいですね。蓋をして水を入れると少し黄身に膜ができますがどうでしょう。

    1. 蓋と水で蒸らし目玉焼き。加減が難しそうですが、パリッと焼ける目玉焼き頑張ります。

    1. ポポロというそら豆です。生食もいけるそうなのですが、2回調理したのにいい感じにはならず。やはり調理むずいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.