眼鏡福袋

続く福袋。6600円のものが届いていた。また卓上カレンダー。こっちの方が大きいし、裏は予定をかけるようになっている。使いやすいのはzoffかな。店舗で8800円分使えるチケットを2月28日までであったので早速買いに行く。

買うとすれば2wayタイプと思っていた。店舗で見れば売っていない。。。店員さんに尋ねたら倉庫から3種持ってきた。よく考えれば今だと季節物ではないもんな、と納得。店舗はセールもやっていていた。あとコラボ商品もあったが、それはセールにはなっていなかった。今回のは定価であり11000円。安いのだと5500円から高いのだと13000円くらい。やはり物価が上がっているような気がするのは気のせいか。福袋のチケット使って2300円プラスで支払う。メガネはやはり店舗で買う方が自分は楽であった。レンズがあれば早い気がする。度数も測ってもらえるし。これで夏場の不快感が少しは和らぐと信じたい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. 猫さんも寅年仕様ですね。眼鏡の福袋とは。いろいろありますね。

    1. リサラーソンでいくとはzoffやりますな、という感想。トラ年って丑年よりキャラモン攻め多いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.