茄子と油揚げ煮

なすと油揚げ煮。ナスの色が油揚げに移って見た目が微妙になったが、味は美味しかった。納豆も食べる。色々試してみると、自分が何で体脂肪率が増えるのかわかってきた。お菓子でも増えないお菓子もあることが。手作り系のお菓子は太りにくい。市販のお菓子はそりゃもう。。。単に食べ過ぎということでもあるかも知れぬが。自分なりの感覚で一番怪しいのが菓子パン。あれ、ほんと一瞬で1%は軽く増える体脂肪。美味しいものの一つなので絶対食べないはないが、体脂肪がとても低い時にはご褒美に食べていいかも知れぬ。あと、手作りでも増えるのはピザ。。。あぁ悲しい現実。

○柚子と七味唐辛子味ポテチ/108円
○みかん/267円
○大根/60円
○ほうれん草/63円
○白菜/63円
○クーポン/−108円
◉合計/453円
野菜は今の所やすい。しかしながら、今回はコンビニで買ったので量が少ない割に高い。コンビニで地元野菜?っぽいのを売っているのでたまに買う。スーパーより美味しい。何が違うのかわからぬが。あと量も少ないが自分には適量。ピンクの大根があったので買ってみたが、何作ろ。ポテチは久しぶりのヒット。この味美味しい。爽やかなゆずの中にピリリと辛い七味唐辛子。好みである。
ジーマ販売終了。マジか。一時期飲んでいた時期があった。かなり昔だが。なくなるとなると飲みたくなる。まだどっかにあるのだろうか。予想外な所にはあるのだろう。んー思いつかない。多分高値で売られているのだろう。なんとなく一つの時代が終わった感が否めない。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. 体に悪いものはおいしいですね。冬には皮下脂肪が増えるので気をつけたいです。

    1. 脂肪あった方が体温が上がるので、冬は特に体が勝手に吸収しがちなのかも知れないですね。散歩励みます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください