菜の花トースト

菜の花トースト。苦い。この苦味を感じると春だな。食パンは元値340円の俺のベーカリー監修のもの。4枚切りだったのでいつもよりとても分厚い。食べた感想は黒糖っぽい香ばしい甘さと香りがよかった。分厚いからかもしれないが、もっちり感もある。本家よりは恐らく劣ると思われるが、自分には贅沢な美味しさだった。本家も食べてみたいな。

○シナモンキャラメルクッキー/148円
○オーツブランの堅焼きおっとっと/148円
○ベビースター/113円
○ブラックサンダーひとくち/130円
○焼売/52円
○ちくわ/52円
○八天堂チョコパイ/97円
○茶豆スナック/148円
○卵/144円
○パインアメ/?
○菜花/73円
○小松菜/59円
○食パン/240円
○サラダチキン/258円
○豆腐/80円
○牛乳/208円
○プレミアオレンジ/162円
○クーポン/ー200円
◉合計/1912円
今回は3店舗ハシゴ。気になったのはコンビニで地元野菜を売っている店を発見。見つけて会計までが早いし、何より新鮮野菜でかつ旬の野菜ゲットできたのでよき。パインアメはファミマのキャンペーンくじで当たった。また行きたくなってしまうな。合計で見ればお高めだが、今の時期は短時間でさっさと出たいのでコンビニ買い出しもありかもな。しかし誘惑のお菓子率が上がるので結局どうだろ。今月はコンビニ多めで買い出しやってみようか悩み中。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

    1. 大人になってから美味しさがわかり出した菜の花。味覚変わりますね。白湯生活にちょうどいいのでこの頃よく使ってます。鉄瓶いいですわ〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.