豆野菜スープ。今回はコンソメ味。野菜をひたすら切って煮るだけでスープになる。このレベルが自分には一番栄養ありちょうどいい。中華、和食、洋食、入れる物同じでも味を変えれば飽きがこない。多分。この夏はスープでいこうとなんとなく決心。今のところ月曜まで雨予報。涼しくなるだろうし、動きやすそうであるので調理、掃除日和になりそうな予感。
○ピーマン(2つ)/99円
○椎茸(2つ)/99円
○きゅうり/99円
○パプリカ/109円
○にんじん/99円
○オクラ/69円
○しめじ(3つ)/99円
○生姜/199円
○えのき(2つ)/118円
○蒟蒻ゼリー/94円
○R-1/95円
○ミックスナッツ/474円
○魚肉ソーセージ/149円
○キウイ/199円
○炭酸水/84円
○消費税/164円
◉合計/2249円
久しぶりにがっつり買った。野菜とキノコが多いのも宜しい。なぜか今回は特売が多かった。お盆前の売り切りセールのようなものだったのかもしれぬ。これだけ買うと、ひたすら切って加工の作業が待っている。冷凍庫はスカスカであったのでちょうどよかった。テイクアウトと自炊のバランスが今ちょうどいいかもしれぬ。お菓子ももちろん買うが、今はお菓子欲がやや少なめ。またくるだろうけど。この間に栄養とって体調管理に努めよ。
Visaのタッチ決済、サマーキャンペーン。8月11日から8月31日まで。1口千円以上からなのでやりやすそうなキャンペーン。1回くらいはやってみよ。当たればラッキー。この頃キャンペーンが多くてどれをするか悩むところだが、やりやすいものを程々にするくらいがちょうどいいかもしれぬ。
野菜安いと助かりますね。スープにするとたくさん摂取できて健康的ですね。
結局スープが健康的ということにいきつきました。スープが増えそうです。