越前大野と丸岡

久しぶりに旅っぽいところへ。今回は福井。なんやらかんやら、じっくり行ったことがない県。冬は寒いし。今回はJRで行ったのだが、九頭竜線がほんと単線1両の田舎ならでは。時間配分が難しい旅であった。越前大野に降りて徒歩で行った先の神社、日吉神社。お猿の狛犬が珍しい。そして、この神社鳥の鳴き声が凄く、多分白鷺。さすがはな米どころ福井。

コメント

  1. お尻を上げた狛犬がメチャ気になったので色々調べてみたところ、あのタイプは厳密には「唐獅子」なのだとか。
    ネコ科の獅子が獲物を狙うポーズらしいです。
    写真をアップで見ると確かに顔周りの毛並みが豊かですね。
    しかし諸説あって謎も多いみたいです。
    貴重な写真をありがとうございました!

    1. いやはや、そんな理由があったとは。ほとんど場所しか決めてない適当旅でしたが楽しかったです。

  2. 福井私もこの前行ってきました。越前おろしそばとてもおいしかったです。

    1. そば沢山売ってましたので食べたかったのですが、グッと諦めました。魚も諦めたなー。。越のルビー美味しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください