今年最後の楽天スーパーセール。しかし、楽天のセールは後2度ほどあるのだとか。自分は楽天スーパーセールでしかほぼ買わない。サイクル的にちょうどいいので。
今日は5日なのでカード所有者はエントリー。
○1店舗目○
生活用品を。あまり買わないので値段が分からない。それもあり、適当に買う。特に重くて嵩張るものはネットで。レジ袋がもらえなくなったので買うようになる。これエコの意味ないような気がしてならない。
○2店舗目○
今回の大物。楽天モバイル。どうなるか分からぬがデーター通信がわりに使用してみることに。評価の差が激しいのでどうなることやら。。。
○3店舗目○
百均スパイスが無くなったので、こちらで購入。スパイス沼にハマるのか。予想よりお手軽に使えるので、同じ味に飽きた時には重宝する。
○4店舗目○
洗濯洗剤をケースに入れ替えるのが億劫になり、お試しで。これいいといいのだが。。。
現状こんな具合。10店舗まで走り切る予定。タイムセールの野菜ジュース、炭酸水、スクリムソーダ買えればいいけど。。。
