bookmark_border黄色

いつぞやの朝食。黄色いラインナップ。なぜか卵が少し安くなったような気がして卵率が高い。半額になっていたので思わず取ってしまったサラダドック。たまに無性に食べたくなる一品。あの塩梅はなんなのだろう。

カルディ、店頭での「コーヒーサービス」復活!これ昨日体験してきた。もちろんブラックホットもできた。久しぶりにのんびりと店舗を見回った。飲む方が長時間滞在になってしまうの実感。カルディさんのこの戦略大当たりと思う。
イオン、トップバリュ「厳選31品目」を値下げ 生活必需品の中で要望の多かった商品を厳選。 値上げ続きであったのでありがたいが、元に戻ったような気もしないでもない。お気に入りの野菜ジュースを今度見てみよ。9月もそろそろ終わりなのにまた暑さが下がりにくいこの頃。10月に向けて色々考えねばなぁと思うこの頃。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

bookmark_border月見フォカッチャ

月見フォカッチャ。月見シリーズはモスバーガーで買ってみた。580→560円で購入。クーポンが出ていたので買ってみたが、お高い。お味はソーセージが好きな人には良さげ。さらに甘辛味が好きな人向け。次はどこの月見買ってみようか。野菜が高いという理由でファストフード、ファミレス系を行脚しつつあるこの頃。

2023サマーラッキーバッグこっそり購入していた。3500円分の買い物券プラスすみっこぐらしグッズがもらえるのは嬉しい限り。来年使う予定。今年は使う勇気が無かった。。。バーガーと言えば、

日本最古のバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」、限定ショップが大阪に オリジナルグッズも多数。ドムドムさんがオリジナルグッズにも力を入れ出した。いつ以来食べていないかわからないくらいなので、そろそろどこかで食したいものだ。と思ってたら、
ドムドムハンバーガー「丸ごと!!カニバーガー」新商品、9月16日発売 「ガーリックバターソース」味が登場。なんだか強烈なのがきた。食べにくいような気はするが、カニ好きにはたまらなそうな一品。高級すぎて食せないけど。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

bookmark_borderチャーハン

チャーハン。やはり冷凍食品のチャーハンに勝てない。チャーハンはもう冷凍にしようか悩むところ。しかしお手軽にできてしまうのでついつい作ってしまう一品。結局ご飯が最強な気がするこの頃。それにしても9月中旬なのにこの暑さはなんだろう。少しは涼しくなったと思ったらぶり返す。一気にまた体力なくなった。

ローソン、定番商品の最大20%値下げ おにぎり・チルド弁当6品。この値上げばかりのご時世に逆境してくれるローソンさん。ありがたや。ローソンへいく頻度を増やしたくなる。更にさらに
スタンレーが最大23%の値下げを発表 伊藤忠などと連携しコスト削減。新しいロゴになってからはお世話になっていないが、こちら丈夫で愛用している一品。それが一部値下げ。やっぱり値上げについていけてない日本人が多いのだろうか。世間を見れば相変わらず買っている人もいるし、厳しいという人もいる。うーん、ほんと貧富の差開きつつあるこの頃。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ