bookmark_borderわざわざ

久しぶりにわざわざさんにて購入。いつ以来?と思ったら、前回2020年1月の福箱以来。ここのショップは実店舗も行ったことがあり、とても気に入ってしまったお店の1つ。中身開封。

季節がわりのわざわざセット3月便。クーポン、ポイントがあったのでお安くゲット。更にamazonpayも使えるのがまたお手軽でいい。その上送料無料。買ってしまった。普段目にしないような食材調味料に心躍る。

やっぱりパンをまず食す。全粒粉の酸味がまたいい感じ。オリーブオイルも癖なくパンにつけて食べたら美味しい。そして、みそおこげ一瞬で完食してしまった。素朴なおいしさは歯止めが効かぬ。甘夏もジューシーで酸っぱくてビタミン摂取できていい感じ。あ、いつの間にか結構食してしまっていることに驚きつつも、年1回は注文したくなるなぁと思ったこの頃。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

bookmark_borderGU✖︎beautiful people

このコラボは買ってしまった。ネットで買ったので実物を見ずに購入。クーポンがあったので全部で5060円。こういう時にポイントを使うべきだよなぁと実感中。dポイント貯めといてよかった。ベルトはリバーシブルに使えるということで購入。結果はうーむ、エナメルで細めなので消費は早そうだ。ちょいちゃっちー感じは否めない。靴下は1セット3枚入っているちょい変わり種。これはよかった。変化が欲しい人にはいいかも知れぬ。

一番気になっていたIKEAはまだ行けておらず。多分、もう売り切れだろうなぁと遠い目。そんな中気になるコラボがまた。パンとエスプレッソと●●●と。最初○???だったので秘密ってことかぁと思っていたらスリーコインズさんであった。意外な組み合わせ。これは実物見て考えたいところ。3月13日から発売なのでもうすぐだ。そして、待っていたセールもきた。無印良品週間。3月17日から27日と短いがやっとだ。思い切るかちょこ買いするか悩みどころ。値上げもしたのでますますハードルが上がるこの頃。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

bookmark_borderCafé Kitsuné Tabio

悩みに悩んで買ってしまった。ネットで。可愛いパッケージで届いた。さすがTabioさん。初回は10%オフのクーポンが付いていたので2970円。しかし、予想よりペラペラであり思ったより小さかった。トートバックというよりエコバックな感想。トートが欲しいなら本家のがいいかも知れぬ。そして靴下屋さんなので靴下買った方がよいかと。自分の破壊力を考えると数回使えたらいいかなぁ。

いろいろ発表されていて忙しない。
BASTUA/バストゥア コレクション。やっと詳細が発表された。3月1日から発売であるが、1日、2日は購入予約しないと買えない。多分激混みであろう。サイズ感、質感、が気になるのでやはり現物が見たいものだ。そして、やはりなお値段がなぁ。。。悩む。
GU and beautiful people。こちらは一瞬カラフルすぎるか、と思いきや定番色もあり欲しいものが幾つか。どうしようかね。。。
というか、買えるのだろうか。3月の出費が怖くなってしまったこの頃。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ