bookmark_borderピザ

ピザとヨーグルト。朝からガッツリ食らう。ピザ生地が柔らかすぎて小さめかつ四角で作成。これはこれで美味しいのがよくわからぬところ。野菜がこの頃お高いので何を食すのが平和なのかいつも疑問に思う。外食頻度が昔より増えた。それもモーニングかランチ。昔は夜だったのになぁ。

「ミスタードーナツトートバッグ」発売、ポン・デ・ライオンと仲間たちやドーナツデザイン、「ミスタードーナツミニトート」も/ダスキン創業60年。これ、思わず欲しいと思ってしまった。この頃マイバックを持ち歩くようになってトートバック率が上がっておる。洗濯もしやすいプラスすぐにへたってしまうので取り替え頻度も高い。お値段もちょうどいいところをついてくるミスドさん。9月13日実物を見たいものだ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

bookmark_border白身魚と舞茸のホイル焼き

シンプルな食事。白身魚が安かったので舞茸と一緒にホイル焼き。夏はいつも以上に調理が簡素になっていく。台所に立つと暑いので放置系の食事にしがち。家飯は淡々と簡単に済ます。野菜がお高いのでタンパク質多めにしているつもりだが、もちろんおやつもたっぷり頂く。益々外食が貴重になりつつもテイクアウトもしているのでそれはそれでバランスが取れているのかもしれぬ。

コメダ珈琲店「モーニングパン追加無料キャンペーン」モーニングを注文すると2種類のモーニングパンいずれか “もうひとつ” 選べる!7日間限定。コメダさんこの頃なんだかとても気になることが多い。今回は、パンがもう1つ無料とは。これは行ってしまう予感。
成城石井「決算還元セール」きたぞー!人気商品どっさりで2000円オフ…お得すぎるセットも登場。カルディが終わりそうと思ったら、今度は成城石井。決算還元セール素敵すぎる。こちらも気になるところ。と、9月も色々なものが続出でどれにしようか迷うところ。物価高の中でこういうので帳尻あわせて乗り切りたいところだ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

bookmark_borderシナモンロール

シナモンロール。カルディさんが決算セールやっていたので購入。大昔はシナモン嫌いだったのにいつの間にか美味しく感じてしまっているお年頃。冷凍なのでいつでも解凍して食べれるのがいいところ。夏も主張の強いお味を欲する。うーん、疲れているのかもなぁ。台風以来の雨が降って徐々に涼しくなるものの、今年はまだまだ暑い。ほんと秋なくなりそ。

イケアがアーティスト・高橋理子とのコラボレーションを発表。コレクションの販売は2024年春。個人的に気になるコラボ。IKEAさんも値上げして更に行く機会は減ったが見に行くだけでも楽しいのでこれを見に行くのもいいかもしれぬ。
無印良品の商品をゾゾタウンで販売 1400品目を展開予定。また1つ無印良品を買う選択肢が増えた。ローソン、ロハコ、amazon。無印さんは次どこで販売しようとしているのか気になるこの頃。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ