bookmark_borderおはぎ

半額だったおはぎ。一口サイズであったものの一気に4つ食べるとお腹膨れた。なぜかコーヒーとも合うという。野菜が高いのでこっち方面の食事が増えてしまっておる。洋菓子よりも和菓子の方が体にはあってそうであるのだが、食べ過ぎも良くないし悩むところ。いつ安定した野菜が食べられるのだろう。

コメダが“コーヒーおかわり1杯無料”キャンペーン実施 1000店舗達成記念で。またもコメダさん。今度はコーヒーおかわりとは。いつまで続くのかは不明であるが勢いが凄い。パンの時にはいけなかったが、おかわりは行けるだろうか。
大阪に帰ってくる!シュークリームの「ヒロタ」が10月にオープン。いつの間に店舗が無くなってしまっていたヒロタのシュークリーム。たまにスーパーで見た時はほんと驚いた。しかし定番しか売られておらず、残念な気分に度々なっていたのだが、これは行きたいなぁ。もちろん、ヨーグルトとチョコレート味は必須だ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

bookmark_borderピザ

ピザとヨーグルト。朝からガッツリ食らう。ピザ生地が柔らかすぎて小さめかつ四角で作成。これはこれで美味しいのがよくわからぬところ。野菜がこの頃お高いので何を食すのが平和なのかいつも疑問に思う。外食頻度が昔より増えた。それもモーニングかランチ。昔は夜だったのになぁ。

「ミスタードーナツトートバッグ」発売、ポン・デ・ライオンと仲間たちやドーナツデザイン、「ミスタードーナツミニトート」も/ダスキン創業60年。これ、思わず欲しいと思ってしまった。この頃マイバックを持ち歩くようになってトートバック率が上がっておる。洗濯もしやすいプラスすぐにへたってしまうので取り替え頻度も高い。お値段もちょうどいいところをついてくるミスドさん。9月13日実物を見たいものだ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

bookmark_border白身魚と舞茸のホイル焼き

シンプルな食事。白身魚が安かったので舞茸と一緒にホイル焼き。夏はいつも以上に調理が簡素になっていく。台所に立つと暑いので放置系の食事にしがち。家飯は淡々と簡単に済ます。野菜がお高いのでタンパク質多めにしているつもりだが、もちろんおやつもたっぷり頂く。益々外食が貴重になりつつもテイクアウトもしているのでそれはそれでバランスが取れているのかもしれぬ。

コメダ珈琲店「モーニングパン追加無料キャンペーン」モーニングを注文すると2種類のモーニングパンいずれか “もうひとつ” 選べる!7日間限定。コメダさんこの頃なんだかとても気になることが多い。今回は、パンがもう1つ無料とは。これは行ってしまう予感。
成城石井「決算還元セール」きたぞー!人気商品どっさりで2000円オフ…お得すぎるセットも登場。カルディが終わりそうと思ったら、今度は成城石井。決算還元セール素敵すぎる。こちらも気になるところ。と、9月も色々なものが続出でどれにしようか迷うところ。物価高の中でこういうので帳尻あわせて乗り切りたいところだ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ